行政書士試験に合格したいなら家庭教師だ!

福岡の北九州市に住む行政書士資格の家庭教師。本当に合格したいなら予備校よりも通信よりも対面の家庭教師だ!

行政書士試験 一般知識対策!国連1

さて、前回は社会保障制度についてでした。

今回は関連して、国連の組織について解説です。

 

新ブログへ移転しました。

3秒後に自動でジャンプします。

 

 

f:id:katekyo-gyosho:20161027145857j:plain

私の中の国連のイメージは地球にやさしい、です。

国際連盟国際連合

現在のニュースで見る国連とは「国際連盟」を前身とする「国際連合」という組織のことです。簡単に比較しておきましょう。

国際連盟

①成立  1919年パリ講和会議にて国際連盟規約作成

②本部  スイスのジュネーブ

③加盟国 原加盟国42カ国。アメリカが不参加。日・独・伊が後年脱退

④表決  全会一致の原則

⑤制裁  軍事的制裁についての規定なし

国際連合

①成立  1945年サンフランシスコ会議にて国際連合憲章を採択、同年成立

②本部  アメリカのニューヨーク

③加盟国 原加盟国51カ国。現在は193カ国が加盟(2011年の南スーダン加盟が最新)

④表決  原則過半数による多数決。重要事項は3分の2以上

⑤制裁  軍事的制裁についての規定あり

 

国際連合の組織

国際連合」(以下「国連」と書きます)の主要組織は6つ。また、その他補助機関・専門機関がおかれています。2.1総会と2.2安保理には注意してください。

総会

国連の関与するすべての問題を討議する機関。総会の決議は勧告です(強制力なし)。

全加盟国で構成。1国1票の投票権があります。上の表決のところで書いたように、原則として過半数による多数決により表決をとります。

安全保障理事会

国際平和と安全の維持に主要な責任を持つ機関です。また、加盟国に対し強制力をもっています

常任理事国非常任理事国で構成されます。常任理事国アメリカ・イギリス・フランス・ロシア・中国の5カ国です。日本も常任理事国入りしたいと時たま耳にしますね。

非常任理事国10カ国で、総会で選ばれます。任期は2年です。

手続事項については9カ国以上の賛成で足りますが、実質事項については常任理事国である5カ国すべてを含んだ9カ国以上の賛成が必要です。常任理事国のうち1カ国でも反対すれば、他の国がすべて賛成を示していてもその決議は否決されます。

この常任理事国の反対投票が「拒否権」というものです。

経済社会理事会

経済問題・社会問題を担当しています。総会で選ばれた54カ国で構成されます。任期は3年です。

信託統治理事会

国連加盟国の統治下に置かれた地域の施政を監督し、適切な措置を行うことによってその地域の自治・独立を目指す機関です。1994年に最後の信託統治地域(パラオ)が独立し、すでに活動を停止しています。

国際司法裁判所

加盟国間での紛争を処理するための機関です。日本では捕鯨問題で当事国になりましたね。ニュースを覚えている方も多いのではないでしょうか。

本部はオランダのハーグに置かれています。15名の裁判官で構成されていて、任期は9年です。

判決には拘束力があります

事務局

事務総長のもとで、国連の日常業務など各機関の運営を行っています。事務総長は安保理の勧告に基づき総会が任命します。任期は5年です。

 

いかがでしたか?あまり細かく覚える必要はありませんが、赤字のところは押さえておいてくださいね。

また、次回は国連の専門機関について、です。

 

以上、家庭教師ユイでした。

独学でモチベーションが上がらない。スケジューリングができないとお悩みの方はぜひご相談くださいね♪

★★お問合せはここをくりっく!★★